ハイエース 内装カスタム 車中泊にも最適✨ 🚙 🚌

今回はハイエースの内装カスタムについてちょっとだけ・・・(^^♪
ハイエースには乗用、商用、架装ベースの特装、のように多種多様なグレード、ボディサイズのラインナップがあり、使用者の用途に応じて選択肢の幅が豊富な珍しい車種になります。(◎_◎;)
今後、乗ろうと思っている方や、すでに乗っている方も、ハイエースという広大な車内空間があるからこそできる楽しみ方がありますよね。♪ 外観のカスタムも当然楽しいですが、クルマ本来の機能性さえも大幅に変化させてしまう内装のカスタムもハイエースのような1BOXカーのいいところではないかと思います。☆
仕事中心で使用する場合でも使い勝手はそのままに、シートカバーのカラーを変えたり、床張り施工で見た目と機能性をアップをしたり、個性的にするなら天張り、ピラー周辺を張り替えてみたりする事で車内のイメージは一変しますよ⤴(^^♪ LEDなど光り物でもいいかもしれませんね(^^♪
普段使いと、車中泊など複数シーンで楽しみたい方には、市販のベッドキットやコンソール、または、シートアレンジやデザイン、カラーなども自由度が広がるオーダーでのベッドキット、収納製作、内装の張替え、モニター増設・・・のように希望に合わせて製作してみるのも楽しいのではないかと思いますよ。(^_^)v
ワゴンベースでは今夏より横向き座席に規制がかかりましたが、すでに、それ以前に登録済みで乗っている車両に関しては規制対象外になるので、新たに作るのも問題ありませんよ~(^^♪
ここ数年、日本で頻繁に起こってしまった震災時には、趣味で所有されていた方々の車中泊用車両やキャンピングカーなどに搭載されていたサブバッテリーによる電源確保やFFヒーターが緊急時に役に立った!・・・などの話も数多く聞きました。
ハイエース キャラバン 軽バンなどを中心にやっていますが、それ以外の車種でも可能な限り対応できればと思っております。<m(__)m>